破壊光線に自分にしか分からないルビを振って使ってたら、何故か周りから盛大に勘違いされる羽目になりました。
誰か助けて下さい。いや、割とマジで。
➡破壊光線に自分にしか分からないルビを振って使ってたらとんでもないことになった。(2020年4月9日リンク切れ確認)
鈍感勘違い思考でハーレムを築き、手持ちのドラゴンタイプ達が「約束された勝利の剣」もかくやという破壊光線(厨二ルビが付き)でフラグを立てる。
そしてワタル以上に過剰思考なカンナ達が行き過ぎて面白い。
破壊光線に自分にしか分からないルビを振って使ってたら、何故か周りから盛大に勘違いされる羽目になりました。
誰か助けて下さい。いや、割とマジで。
➡破壊光線に自分にしか分からないルビを振って使ってたらとんでもないことになった。(2020年4月9日リンク切れ確認)
鈍感勘違い思考でハーレムを築き、手持ちのドラゴンタイプ達が「約束された勝利の剣」もかくやという破壊光線(厨二ルビが付き)でフラグを立てる。
そしてワタル以上に過剰思考なカンナ達が行き過ぎて面白い。
その日――マサラタウンのレッドは運命と出逢い、前世の記憶を取り戻した。
そしてこの世界が“ポケットモンスター”というゲームと類似した世界であることに気づく。そして自分は“原点にして頂点”と有名な御方。oh……Really? しかもpixivレッドさんじゃないですか!?
しかし目覚めてしまったものは仕方ない。レッドは前世における“廃人様”御用達の知識を振る舞い、高いレベルと強いモンスターが跳梁跋扈するポケモンバトルに革命を起こす! ……起こせたらいいなぁ。
怪我をしたラティアスがついカッとなって看病しようと近づいたレッドにサイコキネシスかけたらそのショックで前世の記憶が蘇って原作知識でウハウハするレッドとゆかいな仲間たちの冒険録。
ポケモンSSの中でも初期シリーズを舞台にしているため「ポケモンって151匹じゃねぇの?」って人でも難なく読める。
レッドは原作知識があっても(対ロケット団を除き)非道にも外道にもならない根が良い子。グリーン、ブルーと3色トリオでコメディしながら概ね原作通りに進む王道展開だが、ピカ様が男気出してたり、どうしてこうなった展開もある。
とてもSSらしくて好きな部類。